SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

Ibanez Edge Zero Ⅱ(7弦用)のサスティンブロックを交換。 [音楽関連]

さて、先日のTremmoryとかと実は購入が同時期だったけど、ちょっと時間かかって届いた関係で後になった方を。

Edge Zero Ⅱの付いているギターといえば、俺の所有ではRG627RE(7弦)だけなんですけども、
基本Ibanezのブリッジってあんまり弄れるイメージはない感じですよね。
(あるにはあるんだけど知られてない感じがまだ強いかな)

FU TONE社の商品見ていたらサスティンブロックでIbanez用やらGOTOH GE1996T用やら見つけたので、ちょっと興味持ったのがきっかけ。
※その後youtubeのFU TONE公式チャンネルの紹介も見ておきました。

一応7弦用は別途用意されているのが普通なんだけども、調べてみたら手持ちのEdge Zero Ⅱはサスティンブロックが6弦用と変わらないみたいなので使ってみることに。
で、そのままスプリングハンガーと一緒に注文したのですが…ここでFU TONE社の方から連絡が来る。

「IbanezのEdge Zero系はたくさんの種類があるので、開発の方に見せられる写真を送ってもらえないか?開発の方で使えるかどうか確認を取りたい。」

という旨のお話でした。
まぁ問題ないのでサクッとまずは送ったんだけど、俺の方で「ゼロポイント付いてないタイプだからいけるかもよ?」なんて送ったもんだから、更にしっかり見たいと言うことにw
なんとなくここで「ひょっとしたら軽く分解した写真の方がいいんじゃないかな?」と思ったので、サドル外してブロック取り付けねじのピッチとサスティンブロックを直接写真に撮って送ったところ「それなら間違いなく付けられる!」ってお話になって購入できました。
やりとりの中で「使えないものを間違って買わせるわけにはいかない」という気持ちが凄くわかる感じだったので、やはりエンジニアが社長してる会社は違うなと思ったり。信用度半端なくて更に気に入りました。

で、届いたのがこちら。
DSC_0185.JPG
必要なネジ付いてきてますが、今回はやりとりでお互いに印象の良い状態になったため、サスティンブロックのスクリューはおまけしてくれた可能性が高いです。
なのでもし買うんだったらノーマル使うかFU TONEやCPのネジを別途用意するのも良いかも。
ちなみに今回はノーマル使えるのわかってましたが、ここまで気分良くやりとりできたんでネジごと交換することに。
(ちなみにこのネジの変更ですが、割と馬鹿にならないくらい音質に関わるところなので、こだわる向きな人は納得いくのを用意した方が良いです。今回はFU TONEで用意しているビスなのでこだわりがあるんじゃないかと思っての選択ですな。)

早速分解してノーマルと形状比較。

DSC_0186.JPGDSC_0187.JPG
ん、全く同一の形状ですな。
スプリングのかかるところにとりつく固定プレートもそのまま付きます。

あとは元に戻すだけなんで途中経過はすっ飛ばして。
DSC_0191.JPG
大きさ同じですけど、材質変わった関係でものすごい重量感。

あとはスプリングハンガーを取り付け用のタッピングビスと一緒に入れ替えて、弦張ってオクターブ調整してスプリング調整もして完成。
DSC_0194.JPG
なんも考えずに作業しちゃって、弦アースの半田付けで脱脂忘れてちょっと汚い←
ある程度熱されて付いたら取れなくなりますけどやけど注意;
ちなみにこのスプリングハンガー用のタッピングビスも材質で音変わるのでできるだけ一緒に交換しといた方が良いです。

…Tremmory入れたくなってるのは内緒だ!(こらこら


サウンドチェックに入ったらもう大変化でびっくりですよ。
ノーマルからCP製チタンビス入れて調整少し取ったにしろ、RG627REってRG7321とかと同じボディとネックなので「全体的に7弦とはいえ若干音色が軽い」印象があったんですが、
サスティンブロックの変更でびっくりするくらい変化して「重量感とパワー両方」が飛び抜けて上がってきて、
ランク的に2つ以上上の方にシフトしたような音色になりました。
めちゃくちゃ音が出るのよ…制御きかないかなと思っちゃうくらい。

しかも低音弦側のクリア度が高くなったので歯切れがものすごく良い。

効果絶大だったので大満足ですなw
紹介動画にあったように変化が「Huge」な感じでした。

チタン導入でもストレートに飛ぶ印象なのに、更にぶっとくなったレーザービームが飛ぶような歪み音色、凄いですよ…
サスティンが伸びるどころじゃないのでもうどうしたら良いのか最初戸惑うくらい。
(結果、今まで無駄にピッキングで強く弾いていたのがわかってしまったくらいです。)


ちなみに、この直前、また買っておいて作業が後回しになっていたRGIM7BCなんだけど、こちらもGOTOHのロック式ペグ(ダイヤル型)へ交換してまして、これがまたものすごい違いに。
Ibanezに今付いているノンブランドっぽいペグ、基本的には付け替えた方が良いです。
これも「なんでこんなに変わる!?;」ってなるくらい音質のグレードが上がったので、RG627REのペグも同等品なため交換したくなってます。
SG381一式買って入れ替えるか。


やっぱりね、部品交換でウィークポイントを解消できるなら、いろいろ加工含めて交換するってのはやった方が良いと思います。
結果満足したら使う頻度上がりますしね。


コメント(0) 

TremmoryやらTone Vise Pitch Sifterやらその他諸々 [音楽関連]

さて、接続回線の状況見てみたら、ベストエフォートってなんですかレベルで速度低下していたのに気がつき(今年入ってしばらくしたら突然そうなりだした)、回線の1ヶ月費用に疑問を持たざるを得なくなってしまったので現在乗り換え検討中な俺です(何

7月頭からずーっと魔改造APG-85Sの直しをしていたわけですが、いざPUをEMGで載せ替えて音的に問題のない状態を作り出したのは良いものの、今度はTRS-Proの精度なのか6弦がサドルの可動部でビビりを起こしてとまらなくなってしまい、気持ち悪いのでブリッジ交換することにして用意してました。
それがやっと全部そろったので、同時に見つけた商品とかで試したいのが(個人輸入しか手がない)できたのでそれも含めて。

というか、その試したいのをSAIKAさん(Jackson Stars RR-TN02LTD)に施せば、チューニング的にも出番増えるのでどうしてもやりたかったのでそっちが結構重要でした。

というのも、APGが番外編みたいになるような部品見つけたんです。

DSC_0171.JPG
Tremmory S(KSEミュージック製)。

これの前に、実はAli Expressで見つけた安価アーミングアジャスター(世界中でほぼ同じ形が多数出てるのでもはやコピーなのかオリジナルなのかもよくわからん←)を2個買って、APG2本でやろうとしてたんですが、
どうせならランディVのFloyd Roseもやりたいよねって事になり、でも穴開けたくないなと。
<2022/11/27追記:このノンブランドのアーミングアジャスターですが、10月からのコピー商品対策で税関でNG食らう可能性は否定できませんので、様子のおかしい売り方のものでしたら買うときに十二分に注意してください。また、価格帯見ると案外送料でどっこいになる部分もありますので悩ましいもんです。>

そんなときにYoutubeで「Arming Adjuster」で調べたら出てきた「Tremmory」。
上の「S」てのはサイズです。(ちなみに代理店期待できるような価格じゃないです。平均よりかなり高いので。)
これ見つけたときは「こんなのあったのかよ!」ですよ。
スプリングの代わりに長さ合わせて付けるだけでアーミングアジャスターの効果出ちゃうという。

で、ここでなんでそんなにアーミングアジャスター?と思うでしょうが、大体これ選ぶのってやること2つに限定されますよね?(^^;
そう、チョーキング時のブリッジの動きを止めたいか、「D-Tuna」付けるから安定取らなきゃいけない、のどちらか。

まぁ俺は確実に後者なんですよ。ドロップD多用するので(

そしてEVH D-Tuna付けるとなると、以前ドレメル使って加工したよみたいなお話でボディにザグリ追加なんでまた面倒から悩むわけですが…そんな折見つける別商品。

「Tone Vise Pitch Shifter」(写真撮ってない)
えーと、どんな商品かはALL Partsのサイトで見てください。代理店なんで日本でもこれは扱ってます。
とはいえ、個人輸入できるならTone Vise社から買う方がごにょごにょ…というか幅があるんです。
(それ以上は野暮なんで言わないw)

D-Tunaとの違いなんだけど、D-Tunaはブリッジ後方へ引き抜くと一音下がるみたいな動作ですが、
このTone Vise Pitch Shifterは「回すだけで一音下げられる」というちょっとEVHとは違う構造。
そのため、D-Tunaでは長いストリングロックスクリューを使いますが、Tone Viseの場合は「ホローポイント用ストリングロックスクリュー」を使います(付属してるから別に買う必要はない)。

そう、Tone Vise Pitch Shifterだと「ザグリを追加する必要がない」んですな(`・ω・´)

そりゃ試してみたくなりますよ。
調べてみたらAll Partsで扱ってるFloyd Rose用以外にもGE1996TやIbanez Edge用があったりします。
※Edge Pro(フロイドプロと同じ調整タイプ)では使えないので注意してね。

そう、APGにはGOTOH GE1996Tを載せるから、そっちの対応したPitch Shifterが必要なわけです。
…とはいえ、本国のユーザーの話を見ていると「え?Floyd Rose用を1996Tに入れて使ってるけど使えてるぞ?;」なんて話も出てきたので少し惑うわけです。

多分そんなのストリングロックスクリューの長さ違いなんだろうけど、気になるから両方買ってみて比較すりゃ良いかと言うことで、本社から直接買ってみようと言うことに。
※Tone Vise社は日本発送は対応していません。なので個人輸入代行使いました。
 2本買って代理店1本分下回ります(手数料とか考えたら妥当よ今回は。)

届いたんで早速比較してみて、ほぼ同じ形ながらもFloyd Rose用とGE1996T用でメインダイヤルの切り方に差を発見。
流用できるレベルではありますが、おそらくFloyd Rose用を1996Tに付けようとすると見た目がちょっと雑に見えるかも知れませんな。
(気にならないならそのまま使っても良いレベルではある)
これ、おそらくですが、1996Tのファインチューニング部の角度が違うために、引っかける部分の長さを細かく変える必要があったんでしょう。
ちなみに付属のストリングロックスクリューは、Floyd Rose用が38mm、1996T用が45mmだったので、俺みたいにチタン製などのストリングロックスクリューを使いたい場合にはホローポイント用選べば両方いけるはずです。


と、文章で長々として写真欲しくなりそうなのでそろそろ先進めまして。
SAIKAさんの方はどうせ変えるなら気になってたところ一気にやっちまおうってんでサスティンブロックもブラスに交換、CP製のスプリングを導入してみました。
DSC_0172.JPGDSC_0176.JPG
ノーマルのサスティンブロックから4mm厚くなります。
初めて知ったんだけどノーマルの高さ(32mmとかね)の切り出し、結構雑なんだと;(ぇ
サイズ計測で見てみたら、ノーマルの方がちょっと短いとか出てて…

とりあえず交換。
DSC_0177.JPG
この段階でかなり重いです。

で、スプリング付けて一度ブリッジの角度出してからTremmoryを搭載。
DSC_0178.JPG
そう、S(一番小さいやつ)といえどもこれ見たらわかる「ソフトスプリングに変えるかノーマルなら2本がけ必須」な引っ張り量。
これには実は理由があります。
Tremmoryってアーミングアジャスターですが、これ自体がスプリングの役割もしてます。
つっかえ棒でアップ側を制限し、ダウン側をスプリングが引いて安定取ってます。
つまり…これ付けると「めっちゃアームが固くなる」んですよ。
なので、動作を弱くしたいならスプリングを減らす必要があります。
この辺の調整が好みで分かれてくるなと言う感じ。
俺は固めでも問題ないと思ったのでこのまま使ってます。
(ちなみに今回スプリングの鳴き止めしてませんが、バランス変わったことで割と強烈な共振は抑えられてます。)
<2023/03/29追記:アーミングの固さですが、写真のギター本体だけ何故かフロイドのアームハウジング、ねじ込みが浅いと割れる謎の不具合が多いためにプッシュインタイプに変更しました。結果、アームの差し込み量の違いからかプッシュインタイプのアームの方が軽く動作させられるのがわかったのでそちらに変更するのも視野に入れておくと良いです。>

で、Tremmoryの長さ調整して固定するダイヤルノブですが、これはバックパネル付けない人ならこのままで良いですが、閉める人は要注意。
中で軽く本体が回転することがあって、バックパネルにノブが当たるとビビります。
なので、閉める人は付属の芋ネジに交換した方が良いですな。
DSC_0179.JPG
こんな感じで。
※本当はスプリングハンガーを平行にした方が良いんですが、これでも機能はでます。

そうそう、到着の順番でPitch Shifterは後から付けたんですが、そこでこのTremmoryの凄さ見るんですよ。
この状態でセットが終わってると、なんと6弦がサドルから離れてもゼロポイント保持します!(ぇ
これが一番の驚きでした…凄すぎるぞTremmory。

して、Pitch Sifterの取り付けの方。
DSC_0181.JPG
ご覧の通り見事にザグリいらずです。
でもって、ストリングロックスクリューをCP製チタン買おうとしたら…直前で売り切れたのでこんなことに。
当然音色が他の弦と違っちゃうので、手持ちのチタンファインチューニングノブ入れて均衡取ったり。
最終的には残りを全部チタンに入れ替えますこれは。

肝心のTone Vise Pitch Shifterですが、これちょっと使い方に癖あるけど、決まるとEVHに負けない良さが光ります。
チューニングの仕方なんですが(便宜上レギュラーチューニングにします)、

・6弦でEを「ファインチューニングノブ完全無視」でロックナット緩めたまま「ペグできっちり合わせる(ロックでずれる場合はその量を加味する)」
・ロックの状態でEを保持できたらPitch Shifterを回してダウン側にしてファインチューニングノブでDに合わせる。

という形になります。
そう、構造的にTone Vise Ptich Shifterだと上の音ではファインチューニングノブがストリングロックスクリューに当たらないのでこんな使い方になるんです。

けど、決まると全くずれないしEVHみたいな変な引っかかり起こしにくかったりでアドバンテージあるんですよ。

なので、扱い方がで許せるなら「ボディのザグリ追加に抵抗感ある」人はチョイスしてみても良い装備じゃないかなと俺は思います。
(あと選択肢としてもう一つこの手の商品検討するなら、RED BISHOP製「DROP-SHUTTLE(変化幅で2種類あります)」ももあります。こちらはザグリ追加しないならアームアップ制限ブロック必須になります。)

俺はこれ気に入ったので、KANAEさん(APGスルーネック)に導入するの決めました。
また個人輸入なんで誰か欲しい人探して…って送料そうでもないからいいかこれは。
Tremmoryは2個買わないと送料無料にならないんでその辺ちょっと加味ひつようですぞ。
<2022/09/17訂正&補足>
実はその後もう一本買うの決めて買いに行ったんですが、記事書いた頃はなんかそういうキャンペーン中だったのか価格で送料無料的なこと書いてあったんですが、今はなくてどう買っても送料出るようです。
しかも今回では納期長いよと指定出ましたが…どんな感じだろう?
(2022/09/24補足の中の結果w:2回目の購入、なぜかUPSで激っ早で届きました(笑) もう付けようとしていたギターに取り付けまで済んでます。)
<ここまで>

で、番外編みたいに本題だったはずの魔改造APG側。

DSC_0182.JPGDSC_0183.JPG
ちょっと写真じゃ隠れちゃってるけど、TRS-ProのザグリにPitch Shifterまで含めて全部収まってます。
見た目ギリギリなんだけど、オクターブ調整したら確実にアップ側でストリングロックスクリューの頭が回避していくので大丈夫。
※Pitch Shifter無しで交換考えてて、もし気になるようならFloyd Rose用ストリングロックスクリュー使えば4mm短くなるので確実に入ります。

でもって、この激安アーミングアジャスター、ちゃんと使えたので驚いてたり。
まー…でも個人輸入してでも安くってところまでではないかなー;
安いって言ってもそんなもんかくらいしか変わらないので、送料入れたら割と一個買うだけじゃ意味が無い。
こっちの方の操作性は今まで日本で売ってるいろんなアーミングアジャスターと変わらないので割愛。
※これだとチョーキング時にブリッジがダウン側に動くからね。
<2022/11/27補足:こっちには使用感の追記を。やはりESPと比べると若干スプリングの固さに難があるかな?という印象はちょっとだけあります。使えますけど押しつけ量が安定するまでちょっとかかります。次回からは俺はTremmoryを頑張って買うかESP、もしくはSCADのアジャスターを入れると思います。>

てことで、2本のD-Tuna系装備は大成功だったので凄く満足な俺でしたw



あ、そうそう。
Tremmoryですが、これドイツの楽器通販から買うことになるんですけど、買ったら日本の通関時に注意の可能性あります(ぇ
商品名記載で「Guitar」の文字が入るため、念のためってことでワシントン条約の関係で素材の確認が入る可能性があります。
※今回初めてこうなったけど、俺もそれで通関の担当さんから電話来ました。

説明したらドイツ側へ確認飛んだみたいで、1日確認のために保留になりましたが、その後問題なく届きました。
「中身金属の棒みたいなもんですよ」って説明したら「えっ?」ってなっててちょっと面白かったですw


コメント(0) 
スマートフォン専用ページを表示