SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

YD-2miniのシャシーをCFRP化 [RC]

久々のYD-2関連。

今年の5月頃に知って、評判も良さそうなので準備してからという形でいろいろ他もやってたら頼むのが遅くなって今頃みたいなお話ですな。

タイトルにもあるとおり、以前自作でシャシーをA5052Pから切り出して作ったYD-2miniをCFRP化させました。

DSC_0318.JPGDSC_0325.JPG

先に完成写真出しちゃいましたけども、いやほんと見てくださいこの「どこかのキットですか?」感。
趣味の方で以前の仕事だった3D-CADオペレーターがついに一個の形出した感じです(`・ω・´)

もうね、一人で子供みたいに「スゲェのできたぜ!!」みたいな感じに今なっちゃってまして、ホントどうしましょう的な感じになっております(ぇ

いやねぇ…設計できたとしても、FRP系の加工ってカット時の粉塵問題があるんで下手に室内でできないんですよね装備ないと。
本気で実はいろいろ作りたいものが増えてるんで簡易CNCルーター買うのも考えてはいるんですが、やはりサイズ的な問題もあってなかなか手を出せないし、集塵関連の装備をしっかりやったとしても普通の部屋でやれるわけでもないので;

で、最初の「5月頃に知った」なんですが、X(旧Twitter←なんてちょっとメディア的な書き方してみたり)の方でRC関連の自作の強い方を見ていたりしてたところ、グラスホッパーの改造で有名な方のところでCFRP加工業者の話が上がっていたため、発注の仕方やデータの作り方を一通り調べて見てました。

その後バンキッシュの入手があって今もそちらはいろいろ直しをしてる感じではあるんですが、なんとなく「こんなのあったら良いかな?」って思ってそちらで3D-CAD走らせて部品作ってみたりして、イグレスのフロントダンパーの取り付けをオリジナルと同じ位置にするパーツ作ったりしてました。
※これは今作るかどうかを決めかねてたりします。イグレスになっちゃうの避けるためにw

せっかくCFRPの製作依頼できるのだから、なにか一度やって慣れておきたいなと思ったので、何かないか考えたところ、

「そうだ、YD-2miniのシャシーとリアダンパーステー一式の位置関係が全部でたから正式版作れば良いじゃない!」

となって、再計測して3Dデータを完成させるに至りました。
リアダンパーステーはノーマルを削って干渉対策取ったりしたのを考慮した形にして。

業者指定のSTEPファイルに直し(皿ビス加工必要なので平面図になるDXFはデータ作るのが面倒になる)、
皿ビス加工のないモデルでもSTEPで良いかと問い合わせて問題無いと回答いただいたので見積もりに出しました。
結果、驚くほどの安価だったのでそのまま発注し、納期3週間でウキウキしながら待ってましたw


で届いたので組んだのが頭の写真2枚の状態です。

届いたCFRPの商品見てもうどうしようかと思う凄く高いクオリティで…そこからもうニヤけ止まらないみたいな(ぇ
それくらい、CFRPの加工頼んで出してもらえるって設計できる立場からすると個人レベルではうれしいの通り越す内容です。
だって、自分で引いた線って基本「自分で切り出さなきゃいけない」のが普通ですから「日本では」。
ホントに機械系のDIYは日本は敷居が強烈に高いです;(知らない方が金額にびっくりしすぎて文句言いすぎるのもあるとは思うんですが;)
とにかく、目の前に自分の設計したものがワンオフで出てきてるってだけでもう極楽です。


形になってテストもした段階なので当たり前なんですが、どこも無理なく入れ替えて終わりました。


で、リアショックタワーなんですが、ここは都合2ピースにして重ね合わせるという、某パーツメーカーがやってた手法を真似させてもらって、とりあえずノーマルのアッパーアームの位置関係に合わせた部品にしました。
それが組み合わさったのがこの状態です。
DSC_0320.JPGDSC_0324.JPG

ボディマウントの取り付け位置もこちらに持ってくることができたので、理想の配置になりました。
しかし…組んでみて思う「収まり良すぎて気持ち良さがMAX」感。

ちょっとずつ直したい部分(とはいえ要らない詰め程度)はあるものの、完全に完成した形を取ってしまったのでなんともうれしい限りです。


ちなみに加工依頼した業者は「カーボンラボ」です。
板だけではなく、丸や四角パイプの加工もしてもらえるので、アイデア次第でいろいろなものが作れます。
ショックタワーの部品も、3mm厚と4mm厚の2種で作ったんですが、今回は最低ロットもなく1個ずつで作れてしまったので、本当に個人でやってみたいことがあればここに頼むのが良いかもしれません。
下手すりゃ自分で材料買って切って作るより安く済みますので。


しかしまー…ボディ作るのしっかり忘れてました(ぇ
用意はしてあるんだけどはよ塗らんと…;

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示