SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

DualShock2ボタン不良を直してみる。 [ゲーム]

さて、ここのところちょっとPS3以降のPS Storeの認証関連で方式が変わったので、PSPやPS VITA、PS3のファームウェア関連を最新にしようとしていていろいろ手入れが必要になっているのに気がつきまして。

PSPは1000と3000とを1台ずつ保ってるんですが、1000の画面の右端に黒い帯状に表示できないエリアが発生していたので、先日思い切ってIPS液晶変更やってみたりしています。
3000のも黄色くなり始めてるのでこの辺で入れ替え必須。これはまた今度かな。
バッテリーも死亡していて互換品用意しました。
(最近は凄いね、PSPの充電器が一個出てこなくて困ったなと思ったら、今はUSB電源から変換するの出てるし。)

で、整備ついでにPS2のチェックをしてみたところ、なんか操作がいまいちよろしくない。
どうよろしくないかというと、一番使う□と○ボタンがめっちゃ押し込まないと反応しないのです。
長いこと置きっぱなしだったりしたので端子清掃しなきゃいけないかな?と開けて見るも汚れてない。
一応清掃しては見たものの全く改善しない。
まー当時グランツーリスモで酷使したしなー…と。

ということは、フレキシブル基板(DualShock2とかだとフィルム基板と言われてるのかな?)の端子部の導電塗料が死亡しているというわけで、この場合交換必須。

だがしかし…PS2なんてとっくに修理対応も終了している機種なので、当然頼むこともできなきゃ純正の新品パーツなんて出ないわけで。
直すにしてもどのみち海外パーツになるのは自明だったので、いきなり某海外通販で検索して見つけてきました。

DSC_0117.JPG

左から純正、1回目に取り寄せたもの、最終的に使えたものという感じですな。

うん、まず細かい事を先にすると、DualShock2は品番が変わらないまま、中身の適正化なのかいくつか構成の違うものが多数存在します。
何種類あるのかは俺も調べてみてわかりませんでした。
検索したことのある方なら「あれ?これ交換できないやつじゃ?」って思うかも知れません。

そう、よく見かける交換できそうな「ケースにスポンジが貼ってあって、閉じたときにメイン基板と圧着されて導通するもの」じゃないタイプでも実は交換できるんです。
しかも半田ごてとか全くいらない(ぇ

俺が見かけた個人ブログでも「交換できないタイプ」って書いてあったんですが、さすがに最近いろいろ修理していた関係でコネクタ見たら「引っこ抜くだけじゃんこれ;」とすぐ気がついたんですね;
実際、古いの引っこ抜いて新しいのを上手く差し込むだけです。

で、代替品探し始めたわけです。
純正品番に割り当てられてる可能性、ピン数、コネクタ形状をじーっくり見てみて(そして後で書く一個見落とし)、とりあえずまずは品番合わせてみようと条件そろったのを買ってみました。
上で言ったように真ん中の青いやつですな。
※今回の条件的には18ピンの差し込み接続です。

ちなみに同じお店で交換用ゴムボタンも売っていたので一通り交換してあります。

結果から言うと「一部以外使えます」(ぉぃ

これが凄い見落としだったんですが、接続も問題なく、全てのボタンが反応します。
きっちり動くんで凄いと思ったんですが…

何がいけなかったかというと、青いものは「右と下が逆になってしまう」という残念な結果に。
そう、パターンをコピーできないでしょうからオリジナルでつないだからなのか、品番で合わせると何故か入れ替わった状態のもの選んでしまうと言うオチがあったのですな;

で、一旦はわかってる配線をフレキ上で切って配線し直すかなと思ったんですが、とっても面倒なのでやる気が起きなかったのと、実はこの基板、1枚24円程度と激安だったので(送料おかしな事になるので10枚買いましたw)買い直すことに(やはり10枚)。
※多く買いましたけど今後直すこともあるはずなので割り切った感じ。

今度は間違えないように、品番そろえるのをやめて、写真からパターンが同じなのを確認して購入。
それが写真の右のものですな。

よく見るとちょっとだけ導電塗料の塗り方も違います。
これ、補修用に出てくる商品見るとパターンがいくつか存在するので、おそらく他のものもそれが使われるタイプが存在するって事なんでしょう。

結果として何故か品番の数字が1増えただけという謎なお話になりましたが、無事に修理できて問題なく使えるように。
商品的に詳しく解説されていない系の部品だったので、写真をどれだけ信じられるかと多少の購入失敗は目をつぶらないといけない系なので、作業的には楽なんですが変な敷居が高いかもしれません;
わかってしまえば見て直な感じなので、経験値優先が良いかもしれませんね。

…作業中の写真が全くないのどうしてかというと、検索すれば嫌というほど分解出るのと、精密ドライバー一本あればネジを6本外すだけなので解説するまでもない構造なんですな;
開けるときと外すときに自分でスマホとかで写真撮って状態見とけば問題起こりようもない構造なんですよ。
てなわけで分解や組み立てについては割愛しちゃってます。

ちなみに今回の作業でDualShock2の方向キーで「斜めが入りにくい」は解消されませんw
構造上の話なんでまぁ…大体移動で左スティックメインでしょうし。

ともあれもうPS2コントローラーはサードパーティの動くやつを選ぶしかない状態になっているので、こうやって修理できるってのはありがたい話です。


検索するとPS4のDualShock4まで補修部品出てきますが…逆にDualShock3や4で壊れたことがないので現状道なのかはわからずです。
※そもそもメーカーでまだ直せますので無理に選ぶこともない。

逆にこの辺調べると疑問もたれるかもしれないのが「初代DualShock(PS1用)」のフィルム基板がないみたいなところ。
これは同じように持ってる方は分解してみるとわかると思います。
初代DualShockは実は全部「普通の基板」なのでフィルム基板存在しません。
なのでサイコロ基板(アナログスティックね)の抵抗値が合うやつがあれば、そこが壊れたときに交換できるようにしておけば良いだけみたいな感じ。
(とはいえ、現状ならDualShock2あればほぼPS1困りませんが)


そんな感じで、PS2の操作に困らなくなったぞ!と思った矢先、シューティングゲームやりたくなって手持ちのアーケードジョイスティック引っ張り出そうとしたら、もう一個問題なく動くDualShock2出てきてびっくりした俺でした←
(直さないとイカンのは変わらなかったけどねw)
※ちなみにそのアーケードジョイスティック、PS2用だったっけ?と出してみたらSS用でした(ぇ
 そして中古で買わなきゃと手にした別のはDCという謎…
 更に思い出すPS系用に買ったのは小型のHORIの商品みたいな(


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示