SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

電源の保証期間が切れたので交換 [PC・MAC]

やーこの話を書くってことは、このブログも10年超えてたんだなと改めて思ったりで。

DAW用マシンを作らなきゃいけないと言うことで、システムとは別にHDDをデータ保存と音ネタ用と分けておく安全仕様が必要で電源容量が多めを要求されたので、当時の換算で1200Wを選んで使ってきました。
80PLUSでプラチナ出始めてしばらくした頃だったか。
やはり1000W超えると値段がそこそこ高いので、当時セールで安くなってたのを買って。
買ってみたらメーカー保証10年ついてくるの知って「そんなのあるの!?」ってなりましたな。

それから壊れることなく使ってこられたので、やはりサーバー用容量のは強いなと思ってたんですが、
さすがに10年使えたとはいえ、今後の更新がかかったときに使うにはもう古いのは否めないし、コンデンサーのこと考えると保証関係なくそろそろ突然死を考えないと怖いってのもあるのでちょっと前から予定に入れて商品選定。

先日決めてやっと買い換えました。
DSC_0018.JPG
COOLERMASTER MWE GOLD 1250 V2。

おい1250Wかよ!ってなもんですが、これが今後乗り換えを考慮した場合の換算で必要なサイズになっちゃった的な;
今の構成で簡易計算するとマージン考えても850Wで大丈夫なんですが、CPUとかメモリ、ビデオカードを最新にするとやっぱりそれなりに高くなってしまうのですな;
おまけに基本は電源容量の50%あたりを狙って使うのが安全圏なので結果こうなっちゃった的な。

容量はそんな感じで必要調べた感じでしたが、今回はめっちゃ気にしました「モジュラータイプ」に。
加えてフラットケーブルタイプを選べるのがわかったので、裏面配線使う関係でこの辺が決め手に。
あとはなるべく新しい規格と言うことで「ATX 12V V2.52」を選定。
この数字がまだちょっとよくわかってないんですが、CPUへの電源供給の差になるようで。
一応商品が昨年12月発売なので時間ありますが、もうちょっと詳しい記述探さないとですな。

てことで、本体引っ張り出してきて電源交換。
長期使用するってんでCOOLERMASTER COSMOS SEにしたんだけど、やっぱちょっと重たいですなこれ;
気合い入れてやらないとやる気がw

配線作業はさすがにフルモジュラーな上にフラットケーブルだったので楽でした。
当たり前ですが動作的にも問題なく。
ただ起動時にマシンが唸らなくなったので、今までの電源ユニットかなりへたってたんじゃないかな。
すっ飛ぶ前に交換できて安心。

で、こちらが外した電源。
DSC_0020.JPG
Antec HIGH CURRENT PRO 1200W。(すでにメーカーサイトのディスコンリストにすらない(ぇ)
上で書いたようにセールで安く買ったんですが、定価たしか3万超えてたかな?
今度のが新品で24k程度ですから技術かなり進んだんだなと実感。
この電源も良かったんですが…ご覧の通り直にケーブルが生えてる上に昔ながらの丸なケーブルなので取り回しが固いし余ったのは隙間に押し込まなきゃいけないで結構面倒でした;
コンデンサー入れ替えて整備しようかと思ったんですが、隙間から中覗いたら各部品のへたりが見えるのでこのまま終了させた方が良いかも。

さて、また必要に応じて交換が来るまでは新しい電源に頑張ってもらいましょう。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示