SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

間違って解説していた記事を非表示に移しました。 [その他]

っと報告的な。

かなり前の記事ですが、「ブラシモーターとブラシレスモーター」のお話で書いた構造のものですが、
その後大間違いしているのを最近電子・電気の勉強している上で確認しましたので、間違ったものをそのまま置いといちゃいけないと判断して非表示に回しました。

RCのブラシレスモーターを交流モーターだと勘違いしていました;
結果としてはESCをブラシモーターと共用することは基本的には無理という部分で変わらないですし、
確認していたら解説がなぜか合ってるという意味のわからん状態なのを自分で見てひっくり返った次第です。

それじゃとりあえず記事書き直ししようかなと思ったんですが、これが…ちゃんと書くと制御回路まで含めてのお話になるため、きっちりやろうとすると教科書書くようなお話になったのでやめました。簡略化無理;
動作原理と構造に関してはモーターの製造会社のサイトでめちゃくちゃわかりやすく書かれているのも確認してきました。
それこそ個人がどうこう書くのを超えてわかりやすいのでそちらをご覧になった方が断然良いです。
(ちなみにyoutubeで詳しく解説してる専門の方もいるよ。すごくわかりやすいのでおすすめです。)


あんまり書くと見苦しいのはわかってても恥ずかしいので書かざるを得ないので白状しますと、
高校の頃、部活の後輩で電子工作がめちゃくちゃ得意なのがいて、彼から「これが交流モーターです」って説明受けた形だけ覚えちゃって、その後機械系に進んで電気側がほぼ手つかずだったために間違って覚えていたという形です。
やっぱりちゃんと学ばないといかんよねほんと;

しかしまぁ…パルス制御で回すのは間違ってなくて、電極の扱い方が固定じゃないから交流なんてとんでもない間違いよく信じ込んでたもんですわ;
自動車のオルタネーターがひっくり返した形なんて覚えか足したから余計に間違いを生んでたんですね。


ただ、この間違いを正す過程で俺自身が得たものもあって。
自動車のオルタネーターの構造を理解しました(今頃か
これは交流が出て当たり前なんだけど、その先でレギュレーター使って整えて直流に直して電気を送る。
で、謎で止まっててずーっと考えてたオルタネーターの「ブラシ」が「界磁(ローターに巻き付ける電磁石)」へ電力供給して磁力発生させていたと。
めちゃくちゃスッキリしましたw
なんで高熱にさらされる環境な上に磁力あるように見えなかったのか、やっと知ったかな。
内燃機関が専門外な上に、使えりゃ良いと調べるのを後回しにした結果、何年かかってるのかという←
(すぐやれよなぁ?(^^; ネットのない時代に学ぶとこんなもんなのかと思います。)


高校の物理で本気で電気問題が苦手で後回しにした結果、こうやって後から追っつくなんてお話に到達したわけでありますな;
(本気で言いますと当たった先生が悪いとこの辺マジで覚えられませんので、駄目だと思ったら学校以外の教室でしっかり教えられる人見つけた方が近道です。)


そんな感じで、やっぱり間違ってるかもと思いながら進まないとイカンと認識を改めてした次第です。

間違ってたのは恥ずかしいんだけど、やっぱりちゃんと覚えるって面白いんで良いですわ。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示