SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

久々のマウス交換 [PC・MAC]

Windows11はまだ試していません(唐突


なんか8月下旬に調子が悪いのに気がついて分解して、中のスプリングがへたってたりしたのが気がついたLogicool G502(初代)。
海外からパーツ取り寄せられるとわかったので(多分純正品じゃない)、それで買って待ってたんですが何故か届かないという怪現象(商品代金は届いたら店に振り込まれるので現時点では損してません)が続いてしまったので、とりあえずG502を開けて延命だけしてたらさらに誤動作してるのに気がつくという。

この時点で諦めてマウスの使用年数を見てみたら、初代G502が出てから7年以上ということで、短く見積もっても6年使ってると言うことに気がついたので買い直すことにしました。

条件としては3D CAD使うのでセンタークリック必須、可能ならDAW用にマクロ組みたい(ゲームではパッドなのでマクロ使わずプロファイル切換で使う感じ)のでゲーミングマウスが良いかなと言うことで物色。
かねてから気になってたRazer社のマウスがちょうど新型だした直後だったので、今回は「Razer Basilisk V3」をチョイスする事に。

運良く早く見つけられたので、知ったときには手に入れられなかった今までと違いさっと入手できました。
DSC_0065.JPGDSC_0066.JPG

決め手は機械式スイッチより寿命が長い光学式スイッチ採用、DPI変更が効くと言う点。
ものが届いたんで早速付け替えて使用してみて。

やはり売り文句になっている光学式スイッチ採用での反応速度は凄いものがありました…リニア感半端ない。
そしてメーカーの言うとおり誤クリックが本当に起こりにくい。普通に使っててわかるくらい。
マウス本体の軽さと相まってフットにPTFEシートが使われているため滑りが良いので疲れにくいです。

さらに…一番びっくりしたのはスクロールホイールのタクタイル・フリースピンの「オート切換」!(ぇ?
これ商品解説では少し想像つきにくかったんですが、手動切換のスイッチがあったので気にしてませんでした。
これが一番凄いと思った!!

マウスを初接続すると設定用の「Razer Central」がインストールされるんですが、その中で表示されたホイール設定項目の「スマートリール」の文字に「?」が頭に浮かぶ。
試しにやってみようと自動にしてみてネット開いて使って驚く。

ホイールの回転速度が一定以上で自動的にフリースピンになってフリー回転するんですよ!!(驚
止めると内部で「がちっ」と音がしてタクタイルに切りかわる。
Basilisk V2まで使ってた人なら多分当たり前なんだと思いますが、初めてまともなゲーミングデバイスメーカー使ったので目が白黒。
今までG502ではスイッチに指を乗せて切り替えてたので楽なことこの上ない。

これで光学式スイッチなんで耐久性考えたら断然こっちの方が良い。

めちゃくちゃ気に入ってしまいましたw


そしてこれは自作PCやってる方とかPCでゲームをやる方なら既知のお話だと思うのですが、Logicoolのデバイス管理アプリ「G Hub」の処理の重さを改めて体感する事になりました。
※今回のG502のトラブルが「左クリックすると吊られてセンタークリックを誤爆する」だったため、プロファイルでセンタークリックをカットする処理が必要なので入れるしかありませんでした。

Razer CentralではCPU負荷と見られるような重たさを一切感じません。
それどころか、G Hub外したらUSB接続であるキーボードとエリコン2の操作感まで一気にクリア感増したので、おそらくこのアプリでは常駐してる間はUSB回りをずっと監視し続けているものと思われます。
(この辺も知ってる方なら当たり前かも知れませんな;)

実はこのブログでもキーボード交換でFILCOの機械式キーボードに乗り換えた話をしていますが、あれからキーボードは全く交換せずきまして、マウスと一緒になんか調子悪いように感じて買い直し検討までしてました。
それがG Hub外したら調子が戻っちゃったので買わずに済んでしまった感じです。
(ネトゲ仲間とこの辺話しましたら、「G Hubの存在を忘れさせてくれ;」と飛んでくる始末だったよ←)
 ↑この話、俺と同じだったのは「普段はG Hub入れずに標準マウスドライバを使う」でした(ぇ

てことで、キーボードはキートップが削れてくるので定期交換2回目やろうかなと考えています。
…手の構造的に注意しないと爪が指先で一番出てる状態になりやすいんですよね俺;
爪を切っても当たりやすいとか大変なんですな;

しかしLogicoolはホントに前の無線太陽電池キーボードのころからホントに品質低下激しい…;
毎回マウスの買い直しとかでどうするか選定で悩むんですよねぇ…;


<2021/10/15 追記>
今回誤動作で外したG502ですが、センタークリック用の基板実装タクタイルスイッチが潰れていたためとわかったので、現在パーツを取り寄せての修理作業待ちです。
マウスソールもサードパーティ出てるので作業しやすいので助かりますな。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示