SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

Windows11Proへ移行してみて<半分PC・半分NGS> [PSO2NGS]

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

さて、いろいろ動作確認が取れて移行してもよさげだったので、対応CPUにきっちりマシンが乗っかってWindows11のもつ機能をほぼフルで扱えるのがわかったので、OSをWindows10Proから11Proへ移行させました。
現状で自分の使う環境が全て問題無く動いているし、スタートボタンからの操作ウィンドウがちょっと見た目変わりましたが、大きく違ってしまってる部分がそんなにないので、見慣れたらいけてしまう程度でもう戻らないかなと考えてる状態です。
(ただし、CPUの関係でチップセットがZ370なため、ビデオカードがPCIe3.0系になるためそこだけはまだ追いついてません。この辺はDirectX12の仕様に関わりますが、それはソフト側の対応が進まないと意味がないので今後のPC更新まではそのままです。)

項目的にPSO2NGSになってますが、これは画面の違いが結構出たのでSS使いたいからですな(^^;

てことで、基本的なところとしてはまず音質から入ってみて。
もちろん今まで通り96kHzのハイレゾ環境を使用している状態で、Music Center for PCをASIO使ってドライブさせる形で変化が結構強いです。
出力的には激変とは言いにくいですが、「抜けが全く違う」感じです。
楽曲の裏で鳴ってる音源の音階が聞こえるくらいにはなってます。拘る人ならすぐ気がつくかも知れません。

PC全体の動作としても、Core iの8000番台くらいまでCPUの構造上のバックドア対処でWindows10ではセキュリティパッチが当たった関係で若干の負荷が感じられていましたが、Windows11からは全ての機能が有効になる関係なのか、更新してからは非常に軽く動く印象が強いです。
俺のがCore i7 8700Kなのでこれはかなり顕著に感じています。
(わざわざ「対応CPU」と言ってるのには理由があって、非サポートでWindows11を入れる場合、実はこの辺の「指令セット」の関係でWindows11が要求する物を対応リスト以外のCPUでは動かすことができず、機能がカットされてしまうからです。以下のグラフィックに関する部分も同様に関わってきます。カットされるとWindows10とさほど変わらないということになりますので更新理由としては弱くなりがちです;)


で、グラフィック側。

これはもうとりあえずSSで。

まずはWindows10の時のDX11画面。
pso20210610_021713_015.jpgpso20210612_223603_000.jpg
十二分にもう綺麗ですけど奥側の海の処理に注目。
割と反射が強く、波の表現も少し大きめ。
(SSが同条件の場所があまりなくてこれしかないので、少しだけ違う感じ出るかもしれないです。)

そしてWindows11側。
pso20211116_221809_004.jpg
海だけと言わずもう水の処理が別物なんですよ。
透明度、反射、動きが何度見てもWindows11のほうが綺麗な印象を受けました。

Windows10の時の水面反射や写りこみなんですが、時折強く白飛びのように光ってしまったり、映り込みしないとか見られましたが、Windows11では激減しています。
一瞬「あれ?」って思う事が減ります。

で、この水面見て楽しんでたら昨晩中央エアリオをギャザリングしているときにみた月の光を受ける川のグラフィックで「おぉ…」と。
pso20211116_215456_001.jpg
そばの木の映り込みも綺麗に入っていてさすがだなと。

そして今回はSS撮ってないので画像がないんですが、雷雨の時と霧のかかるときの処理がもう全く違う。
遠景が霞んでいくのがリアルなんですよ。今までは暗くても見えてる感じでしたが、今度のはコントラストでどんどん見えづらくなる感じが出るので、まさに「濃霧」なんてのも体感できました。
<2021/11/20 追記>
ノルマ作業にしてるギャザリング周回中に霧や雷雨に遭遇したのでちょいとSS撮っておきましたので貼り付けときますね。
pso20211119_223300_002.jpgpso20211119_223714_005.jpg
<ここまで>

OSの操作感がこの状態で全く無理を感じないので、個人環境で時期は変わってしまうとは思いますが、可能なら対応PCでは移行しても良いんじゃないかなと思います。


しかし困りましたな…OSが思っていたよりも良かったので、DDR5メモリの登場と合わせて最新PCへの興味がドカンと;
その前に一度ビデオカード更新かけないといけないんですけどね;
何しろ今使ってるRTX2060はPCIe3.0ですが、狙ってるRTX3060はPCIe4.0になってしまうのでそもそも足回りの処理速度が変化します。
替えるなら使えるところ使っていきたいですしねぇ…どこから行こう?;

コメント(0) 

やっと一回目のレベルキャップへ。 [PSO2NGS]

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

先日の記事からそう開かなかった感じですが、全職のレベル上げが現状のレベルキャップへ初到達しましたので。
pso20211114_003355_001.jpg

とりあえずは現在の緊急で取得することのできる大半のエヴォル系武器は手に入って全ての職で使えるように整えている最中ですが、ふとここで気がつく。

エヴォル取った後に上位の武器(現状ではストラーガ系のみ)を狙うとしたら絶望ギガンティクス討伐のみじゃないか?と。
(今のところ俺の手元ではストラーガは一種類しか持ってません。レベル上げ最優先したため絶望との対峙が少なかったので。)

となるとエヴォルである程度整ってしまったら緊急行く理由が激減してしまう;

さらにこれで気がついたんですな。最近また言われるようになってしまった「緊急の途中抜け問題」。
正直システム的には途中抜けしたところでやった方においしい話一切無いんですが;
基本今の緊急、特にリグ防衛では失敗してもエネミーの数が優先されるため逃した分しかドロップ抽選が減らない形なので、さほどでかい損失も出にくい感じではあります。

が…俺が思ったのこういう話でどうこうってところじゃなくて……「そもそもエヴォル狙ってた人たちが入手から作成を終わらせたらリグ防衛に出てくる理由が無くなって参加人数に影響が出る」でして;
そうなると評価する人たちにこの「細かくつめて頑張る人」は絶対数が緊急側で減る傾向になるはずだし。

そう、結果水掛け論になる言い合いの話が…単純に真正面向いてというよりは「気持ち的楽にやりたい」というのが強い人たちで集まってる結果になってるんだろうと;
(全部が全部そうじゃないのもわかってるんで批判や糾弾はできませんけどね;)
そもそもレベル上げで緊急くるってのは旧PSO2にしても当たり前の場所なので(操作慣れたらEXP狙ってでかいところ行くのは必ず起きる。オフラインのゲームでも同じでしょ?;)、そこがわかってる方は最初から何も言わないんですよね;
俺も言わんし。

結果、「ちょっと言わないと気が済まない人の強烈なところが集まっちゃった」のかなと思うようになりました。
結局のところ「やっぱり合わなくてその場を去る人はその後一緒にゲームプレイする人じゃないんだな」って感じかなと。

ま、とりあえず俺の方はなんとかなってきてるのでここから先は武器作成に焦点置いていこうと思います。


でまぁ…ここまでNGSやってきて一個思った部分があるんです;
PSO2最後の頃にNGSの発表が出て、そこで話していた「1年前倒しして行きます」っての、「ホントに必要ありましたか?;」って。
個人的な意見なのでネガティブではあっても否定ではないんですが、俺としては「いや、これだったら急がなくても描画だけDX11変換して時間稼ぎで良かったのでは?」と考えています。
結果としてPSO2のEP6で書き切れていない部分がスポイルしただけという結果に感じざるを得ないのが正直なところ。
ちょっとだけ最後、90年代後半のジ○リ映画みたいな「変なシナリオ加速感」は否めませんでした。
もったいない気分。



あ、そうだ、今だから言おう。旧PSO2のEP4を俺が肯定してる理由。
単純に「伏線回収のためだけのクソデカシナリオ」だからです。
いきなり言い方悪いですが、その「クソデカ」のサイズ感が良いという話ですな。
EP4はEP3で大まかな区切りがあったお話から次へ進むためのインターバルなんですよアレ。
そこで使われたのがリサやルーサーがちょこっとだけ口に出した「亜空間へ失敗を捨てた」だったわけで。
そう、この「失敗作を亜空間へ捨てた」の回収のためだけの話なんですよ。
だから舞台は「どこに設定しても良い」ので、敢えて現実に近い「地球」を選んだってのは「ワンダー要素」としては間違ってないと思うわけで。
俺は元々SF大好きなので「SFなんだから現実使われても『IFを楽しめよw』」となる頭なので抵抗がなかったというそれだけのことかな。
だから、あの話は「マザーの意識がどう変化していくか」というところを一番見なければいけなかったって思ってます。
結果として余波が残ったからEP5でギャグシナリオに使えたというアニメ伏線も加えた笑いを作れたってのもあります。
だから今でも言いますな、俺はEP4好きだってw
(よく考えてみるとね、アニメなら2014年の時点でみんな「エヴァの年来たぞ!!」って人気作ならその数字で話題になるんですよ。PSO2がそこ行くかはわからないけど、2026年ってもうすぐそこだからね?w あり得ないかも知れないけどワンダー脳で行くなら「実は今この時間みんなが知らないところで準備だけ進んでるかもしれない」って考えるだけでSF妄想で楽しめるわけです(言うと変態くさい← でも科学者の脳ってこういう積み重ねから新技術をたたき出すので案外大事なことなんですわ。びっくりしたもん、無線通信技術で5G帯出たとき。そのネットワーク設置の組み方があまりにもそっくりだったからね。)


なんか思いつきで流してしまったので妙な空気だなとは思いますが、結果として俺が言いたいのは「気に入らんからいきなり否定」をするなってとこです。
イヤイヤ言いながら触ってる範囲はおそらくそこまで嫌ってません。
しかし作ってる側から見たらその「イヤイヤ言っている」しか意見としては見えないんですよね。
結果、少数の無意識なところと少数の悪意が結果を悪くすることもあります。
(ホントに悪いならでかいウェーブで流れます。)

ちょっとだけラインの手前で踏みとどまって考えてみても良いのでは?と、PSO2開始から10年近く経って改めて歳重ねた頭で考えるようになった昨今でした。


いつも思うけどさ、「とんがり具合」って難しいよね。
絶対俺も局所的に間違うもん。

コメント(0) 

そしてまた全職カンストを目指して [PSO2NGS]

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

なにやら気がついたらイドラのサービス終了がアナウンスされていました(
結局一度も触らないで連携もせずイドラは終了という形になってしまいましたな;
個人的には旧PSO2EP4で地球が出るのが駄目という巷の意見より上回って(俺自身は肯定ね)イドラは否定側でした。
なんというのかなぁ…あの「無理矢理ディストピア感」出しちゃったのがなんか本編終わってないのにBADなんかい!と錯覚してしまって駄目でした;
※同じ形がサクラ革命だったのが非常に興味深い設定の仕方だったなと思ってます。やっぱりどっちも終わったみたいな。
 とはいえ、イドラはすぐに終わったわけではなく続いていましたからそこまで酷くはなかったんだろうなと。
 (だから余裕見て触る気にはなってたんですが間に合わなかった;前にもPSO2終了したら気が向いた段階でとか言ってた気がしますが…)

ま、とりあえずは尻切れにはならないような形のようなので、終わりに向けてイドラ運営さんには最後のエールを。


してタイトルの方へ。
PSO2NGSでもすべての職をやってみて好みのメインを使おうという形と、すべてできるようにしておくことでストーリーやクエスト内容で利点を生かした変更をしたりとかやりたかったので、また旧PSO2と同様にすべての職でカンスト作業をする事にしておりました。

pso20211107_081424_000.jpg

現状でこんな感じです。
Boだけ10月頭の実装だった関係で、他の職をサブに入れてLv.15まで引っ張ってという形が取れず(すでにBo以外のレベル上げに着手した関係で後回しにしていました)、なんと久々のLv.1からのレベル上げという。

そう…武器と防具の用意がとんでもなく中途半端なスタートになって今苦労しています。
というのも何も考えていなかったので、Lv.15の時点で装備できる物はすべて完成させてはあるんですよ;
しかし、BoのJBやDBってめちゃくちゃ他より種類が少ない上にドロップでの入手性が壊滅的なほど弱い;

そんな状況なのでハロウィンイベントの交換でもらえるDB、ドロップで手に入る扱いやすいJBを+40の特殊能力解放+3(エクスキューブが足りないので4にできてない)という形にしています。
能力追加は現時点でプレイスタイルが確定していないのでアイテムをため込んで一気に作る予定で動いています。
…てなわけで、BoなのにサブHu入れてソードでLv.15まで頑張ってる状況。

となると割と困る話がまた;

ええ……レベル上げで走り回ってエネミー倒すのはいいんですが…ブジンとナグルスが出たときに嫌なあたり判定で悩まされちゃうんですね。

PSO2に比べるとNGSの戦闘モーションは非常に軽いので全般的にはやりやすいのですが、
Huの場合、超近接攻撃が主体になる関係で、「ガードモーションのリードタイム」と「ブジンの攻撃モーションのリードタイム」で後者が極端に短く且つ見極めのきっかけが小さいため後ろからだと見分けが付かず「被弾が前提」になってしまうのが割と苦行に。
ナグルスの攻撃もなんですが、こっちはあたり判定の大きさがどうも見かけより極端に多いのか、離れる距離を大きく取らないとでかいの食らう感じで気が抜けません。
結果、ラグと合わせ技で「一瞬で何が原因かわからないペロ」起こすのでストレスに;
※これ多分Lv.16より上で戦えって事なんだろうなと思ってます。
(ブジンのトライアルで2人でやってたんですが、こっちが弱い状態でペロ起こしさせてしまうので気を遣って一旦戻りを入れたら、ラグで復活と同時に飛んじゃってこっちがめちゃくちゃ気にしまくる展開になって困ったりも←)


割とね、老齢付きじゃない方だとそんな辛くはないんですよ。
一人で倒せる程度ですので。

なので、課題としてはこれからどこまでこの辺をびびらずにいけるようになるかですな。


ここまで各職をプレイした感想では、圧倒的に旧PSO2と違って扱いやすくなったのはテク職全般かなと。
Foはバフを廃して攻撃特化になったこと、Teもバフをしつつも攻撃がわかりやすくなったので、俺でも扱いやすいなと思うくらいいい感じです。
※全体的にわかりやすいんで俺的には満足です。

が。
ちょっと大変だったなと感じたのがBr。
弓を使えばある程度いけますが、リードタイムが伸びるのでカタナを合わせていく事になるんですけども、
このカタナが「超至近距離」扱いなので立ち回りでちょっと苦労するなと思う面が多い。
慣れの問題でしょうけど、突っ込んで回避やガードを上手く使い分けながら混戦のど真ん中で戦う感じに俺はなってます。
おまけにほかの職だとある程度の範囲攻撃があるんで防衛でヘイト取りやすかったんですが、Brはその範囲が小さいので防衛では弓で取りこぼしのヘイト取りがメインにならざるを得ない感じを受けたり。

そのほかは悩まずに操作できたんで楽だったなぁ。


てことで、今月中にはとりあえず現状のレベルキャップにすべて到達できそうなんですが…12月のアプデでキャップ引き上げ来るとのこと。
うん。某コブラネタで「レベル上げが一旦終わった…終わると何がくるかわかるか? 終わると次のレベルキャップがくる」ってコマに入れたくなる感じですw

レベルキャップで思い出した。
エネミーとのレベル差で攻撃が阻害されてダメージが入らない仕様なのはしってたんですが、まさかの「絶望」付きのレベルが24で、こっちがLv.19でもそれが起こるのを昨日知ってびっくりしました;
現状ではカンストじゃないと戦えなくなっちゃってるのね;


とにかく、オープンワールドなんである程度人数がいるときに足引っ張らないように頑張らないとですな。


コメント(0) 

レベル上げ真っ最中 [PSO2NGS]

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

さて、気がついてみればサービスインから全く記事にしてないという(

巷ではなんかやること少ないとかいろいろ言われてましたが(SEGAさん理解してて追加とか考えてるそうです)、俺的には「無いんだったら今やれることをゆっくりやれば良いじゃない」という感覚でまったりとレベル上げやってました。Bo実装くるまでにカンストすれば良いや的に。


pso20211009_001525_001.jpg


ゆっくりしすぎて間に合ってません(笑
ま、Boの実装来たとしてもゆっくりやります。

にしてもNGSになってから各クラスの操作がめちゃくちゃ楽ですな。
PSO2の頃は若干ウェイトがかかる動作だったので、打撃・射撃・法撃の3つそれぞれで得手不得手が出やすくなりがちでしたけど、今のは動きがわかりやすいので辛く感じないです。

12月になったら新エリアの追加もあるとのことなので、オープンワールドのいける範囲が増えるのが楽しみです。

しかし…ギガンティクス倒したりとかしながら思ったんですが、戦い方での弱点の狙い方がものすごくNOVAっぽい。
やっぱりなんか関係性あるのかなぁ?;
違いと言えばNOVAの舞台の星ではフォトンが無効化されて代わりにグランという力を使うってお話くらい。
とりあえずまだ始まったばかりなのでこの辺がどうなるのか楽しみにシナリオ見ていきたいところですな。


でもって、PSO2側の残りだったサポパのレベル上げのその後ですが。
pso20210830_002744_000.jpg
8月入る前あたりで無事終了しまして、MILAIのPSO2でのやりこみ要素以外の部分ではとりあえず終了という形になりました。
そして、これをやっている段階でわかったんですが、NGSやりながら他の登録キャラをPSO2側でカンストさせようと思うと相当な時間がかかってしまうため、結局断念する形となりました。
…さすがに緊急使わなきゃいけないレベル上げの部分まで来たら、今の状態ではデイリーと合わせても1キャラで1時間以上拘束されてしまうので、NGSやってる間にやるのはちょっと長くかかりすぎます;
今週アプデで追加される要素で、キャラクターごとだったマグの進化形態の扱いがアカウントごとになるので、今まで数そろえないとできなかった見た目がそろえられて便利になったりとかあるんですけどね(^^;
とりあえずPSO2側カンストに関しては気が向いたらにします。
(当然NGSでやるにも割と同じ状態で時間考えると複数キャラ結構辛いです;)


そんな感じでまた頑張ってやっていく感じですな。

コメント(0) 

NGS始まりまして [PSO2NGS]

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

さて、公式ガイドラインの記述もはっきりしましたし、そこそこプレイしてきましたので。
(いや、マジでSS撮るの忘れるくらいで…あ、えーと初日に記事書きたかったんですけど、その頃にちょっとごたつきまして記事にできてない感じなだけです。)

pso20210610_021713_015.jpg

やっとストーリー見られて、とりあえず現在やれる内容は終えてありまして、今は装備整えるのに躍起。
緊急に参加できる戦闘力にあとちょっとだけ届いてないのですよ;それも残り20くらいで。

しかし、ストーリー初めて序盤でとんでもないことになってしまったのでびっくりしましたな;
「ええ!?これからここ拠点スタートじゃないの!?」みたいな。
そして、後悔されているストーリー終えた時点で気がつく「マップの広さが思ってるよりとんでもなく大きい」という点。
CβTでは研究所跡とか西エアリオの一部に制限かかって入れませんでしたが、改めて行ってみると想像していたより面白い。

若干リージョンマグに投入するギャザリングアイテム探しに難がありますが、それ以外は不具合除けば案外気にならない感じですな。
このリージョンマグのデイリータスクやろうとすると、集めたアイテムが素材倉庫直行してるといつまでたっても手持ちが無い状態になるのが痛い。
しかも大体巡回するように考えてあるのか、必要になるアイテムがエリア違うところのなんですよね。
そこに気がつかないとかなり苦労します。
(おまけにタスクのマーカー表示入れると、全く関係ない位置のリージョンマグ指定してくるので指定しない方が良いです)

現状不満点はこれなんだけど、他はもうね…どうしようかと思うくらい「いつやめて戻ろうか?」というところで探索をやめられないんですよね。
面白いから「もうちょっとやろう」って続けてたらあっという間に数時間やらかしそうで。
適度にいろいろ集まるんで武器強化の日とか自分で組みやすいですし。

で、この「面白いから」をどうやって表現しようか?ってのにものすごく悩みます。
不思議なくらい「直感的」な面白さなんですね。
今までのPSO2をやってきた感覚からすると、ほぼすべてが流れ作業なので「今日はこのクエストやってデイリーオーダー終わらせて…」とかじゃない感じなんです。
エネミーの指定的なところで「1日では終わらないサイドタスク」とかが多く出てくるので、レベル上げに特化して武器掘りと合わせて要領よく回ってみたりとかそんな感じ。

逆に言うと「目的設定をしっかりやらないとやることわからなくなる」って人だとちょっと「ありゃこれどうしよう;」は出るかな?
「とりあえず外出とこっか」みたいなノリで行く感じが楽です。


にしても…やっぱり画面が綺麗なのでそこだけでもう楽しめる的な。
ぼーっと眺めてると横にエネミー来てて殴られるとかあるので気は抜けませんがw

pso20210614_224531_000.jpg

ラッピー愛でたりw
もうご存じの方多いかと思いますが、ラッピーが歌ってるのはPSO2カジノエリアのラッピースロットのアレです。
ラッピーの数なのかそれとも歌うタイミングで綺麗にハモるのかまだ俺も条件わかってないんですが、
歌がうまく行くと一斉にフィーバーする演出があります。
いかなくてもしばらく見てると手(いや翼か?)を振ってくれたりとキュートでございます。
尚戦闘中に現れるといつの間にか殴って終わってるのはいつもと変わらないw


戦闘に関してはホントNGSになってから近接でも高さで困らないのが良いです。
どうしても届かないと思ったら、ダッシュしてから二段ジャンプかけていけば高い位置のウィークポイントへ到達できます。
おかげで、PSO2の操作のまま「PS NOVA」の間隔でギガンテス倒すような感覚でギガンティクス(おや?)を倒しにいけます。
なんか数回ギガンティクスと対峙していたら背中の弱点に攻撃してから胸のコア叩くのやってない方が大勢いたので、CβT参加してても出会ってなかった方とかいるのかな?なんて思いつつ、それなら率先して叩こうってんでちょっと頑張って「ここよここ!!」やったりしてますw
※おかげで気がついた方々のおかげで数体倒してるよん。


そして、やっぱり一度は試しておかないとということで…

pso20210610_232137_005.jpg

セントラルシティのてっぺんは制覇しました!(何
CβTでは坂判定で蹴られたんですが、今度は乗れましたw
塔の角(?)の間に平面があるんですが、そこも一応いけます。

pso20210610_221831_000.jpg

まぁ、ここ来ても何も起きませんけどね;
※ちなみにシティの住民のオーダー…じゃないサイドタスクで「とあるところに行って欲しい」というのがあるんですが、ここが爆笑ポイントだったりします。
 マーカーついたときに「!?」してくださいw
 絶対に行けるんですが、用意された方法に気づかずに力押しするとものすごく笑えてきますw


とにかく、映像が綺麗なんでエネミーほったらかして走り回るだけでもかなり楽しめます。
pso20210612_223608_002.jpg
※この画像の左端に黒いなんかがありますが、ここがストーリー最初に「星渡り」として自キャラが落ちてきたところです。

このSSの奥にいる翼竜のようなギガンティクスと思われるエネミー、森の中で何度か野良PT状態で倒しましたが、結構強い;
しかし…うん…弱点の出し方と倒し方が本当いギガンテスにそっくりなんだこれ…NOVAとなんか関係あるのかな?;
まだなんとも言えないのでホントに気になってます。
(ちなみにPS NOVA自体は時間軸がPSO2の頃のはずなので、今回の舞台の星は同じじゃ無いと思いますが。一応生き残り全員帰ってきてますからねアレ)

というわけで、新たな冒険が始まったPSO2、美月や他のキャラクターの導入も順次やってはいますが…下手したらまたMILAIだけずーっとやりそうな状態なので、どうプレイしていこうかものすごく悩んでいます。

pso20210615_005316_002.jpg


ま、そんな感じでゆるっとやれる感じが強いNGS、たまにテレポートしないで高いところから飛んで帰ってみたりしながら、景色堪能して進めていこうと思いますw


コメント(0) 

NGSキャラクタークリエイト配布開始 [PSO2NGS]

「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

↑ちょっとNGSの正式版のガイドラインが示されてないので、CβTのと合わせてPSO2の並べて表記させてもらいます。
(2021/06/09補足:NGSサービス開始に合わせてプレイヤーズサイトもNGSに切り替わり確認してきましたら、従来のこのPSO2用を表記として入れる形になっていました。今後もこの記述で行きます。)

というわけで、6月のサービスイン前に早速出ましたキャラクタークリエイト!
そりゃ早速試すわけでして。


pso20210526_044508_000.png

ああ、この土地の風景見たかったんですよまた。

あ、ベンチマークの結果だけ先に言っておきます。

CPU:Intel Core i7 8700K
メモリ:32GB
グラフィックスカード:ELSA RTX2060
Windows10Proで1920×1200のウィンドウ表示、ベンチマーク内設定はFULL状態です。
この状態でリザルトは「11kくらい」で「快適」と出ましたので、全く問題ないかな?
FPSは落ち込むと54程度になりますが、最速では150付近まで到達するので、場合によってはグラボを3000番台にどこかで入れ替えるかもです。


しかし…DX11の画面マジで綺麗…

pso20210526_044538_011.png

はい、CβTではデータ読み込みが使えなくてカラー設定からやり直しになってたSHINOBUをサービスインから投入予定なので、新たにキャラクターデータをここで読み込んで再調整しました。
(PSO2から1000年後の世界ではサポパいませんので、いなくならないように追加する事にしました。)
読み込まなかった項目以外は全部そのままいけちゃいましたが、気になったので顔は微調整。
体型データは読み込まれなかったので身長変えずに各部作り直しました。
(なぜか胸の形は読んでたけど(ぇ)

にしても奥行き感もあれば空気感も凄くて、短いムービー状態ですが楽しくなっちゃうw


PSO2とはパーツデータが互換しても新型が今後のデフォルトになるので、サービスインの時はPSO2仕様のまま入り、気に入ったキャストパーツなどが出始めたら順次入れ替えて行く予定です。
PSO2までのはPSO2まで、NGSからはやっぱりNGS用用意したいですしねw

pso20210526_044613_033.png

てことで、また早くあの空間を走り回りたいぞとうずうずしてるお話でしたw

コメント(0) 

PSO2NGS第2回CβT [PSO2NGS]

「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。

開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト

https://new-gen.pso2.jp/

pso20210319_164516_002.jpgpso20210321_052019_001.jpg
pso20210321_052028_002.jpg

はい、多分記事が上がる頃は終了した後かな?
前みたいにそれぞれの日程で書こうと思ったんですけども、正直前回のダメ潰しと追加の様子見、そして今回はキャラクターデータを新規作成して入るという形のみだったので、結果3日分が一つにまとまる感じになっちゃいました。
緊急メンテ入ることも多かったので、若干ドタバタした印象はありましたがやっぱり面白い。

今回のは戦闘とかの調整がありましたが、違いというとそう大きくは変わらないためあんまり書くことはなかった感じです。
とはいえ、Huにしたんですが他でも上がってるようにめちゃくちゃ爽快感のある操作性で苦手意識出しにくかったので結構フィールド走りまくりました。
明らかにPSO2側に戻ってモッサリ感じるくらいに違うので、これから入る方で両方やるとなると操作パターンを同じボタン配列で2つ用意する感じになるのだろうか?
それくらい感触違います。
明らかにNGSの操作の方が軽く感じるかな。

あ、前回と明らかに違う部分ありました。
前回はログインしてフィールドに下りた直後に若干フリーズ気味がありましたが、今回はスムーズに移動しても問題なく動き出せます。
なので、次のPSO2本体側メンテで今の引っかかりも消えるかもしれないですね。
NGSCβT側のPSO2ブロックも引っかかり消えてましたので。

で、キャラクターは宣言通り、今回のCβTでは新規作成キャラに美月のサポパとして登録してきたSHINOBUを使うことにしたんですが…ちょっと思ってたキャラクリ開始じゃなくてびっくりする。
おそらくまだPSO2側での不具合解消が終わってないからなんだと思いますが、保存データを読み込むという項目自体がなかったので、結果全部その場で作りました(^^;


pso20210320_221607_001.jpg
まぁこんな感じでやってました。
ヘッドパーツは最後にNGS標準に入れ替えたので…
pso20210321_060353_007.jpg
この形で終了。

色が実は違うんですが…似せたつもりが順番違うって言う(
おまけに今回新規でキャラクター立ち上げたことで気がついて良かったなと思うところが一点。
なんと首から上は「肌カラー」で、キャストパーツの時は肌に見立てた位置は「サブカラー2」指定です。
PSO2の本サービスでもう一度見てきましたけど、弄らなかったんで今頃気がつくという(

色合わせ大変だから、要望でキャストパーツの時の選択ないかなと思ったら便利な物発見。
pso20210321_054731_009.jpgpso20210321_054738_010.jpg
pso20210321_054754_011.jpg
そう、カラーパレットの右下に「RGB指定」があるんです。
これがあればメモして移せば完了…なんだけど、キャストパーツには血色がないので若干色によっては黒っぽいのが出るかもしれないです。
PSO2でIZURUとKANAEだけその症状が出たので不具合対応終わった後に調整する予定なんですが、色が寒色系のMIRAIとSAIKAは出なかったんですね。
この差はなんだろうな…;
IZURUなんて首のラインから下で光り気味なんでどうしようか迷ってます。
そうそうこのRGB指定なんですけども、バグなのか仕様なのかわからないので様子見になってしまいましたが、なんか数字入れた後にEnter押して反映させると、それぞれの数字が何故か「-1」した状態になります(ぇ
(200って入れると199になってしまうw)
減るのわかったんで増やして入れて対応しましたけど。


ま、ちょっと本編側と混じりましたが、アクセサリーの調整とかは格段に楽だなと。

そうそう、上のSSはNGS側のエステなんですが、PSO2側のメニュー見たかったので試しに見てみたら
pso20210321_060125_001.jpg
背景はこっちの方がかっこいいw

そんな感じで、ほんとは参加報酬の関係でLv.15まで頑張りたかったんですが時間そこまでとれずでLv.10で終了。
それでも他の方の戦闘に混じって困らないんで良いですなw
アイテムもよく観察しながら取得見てたんですが、どうやらNGSではコンテナも個別判定のようで。
目の前でコンテナ壊した人いたんですが、俺から見たら変化せずだったので、気兼ねなく蹴り飛ばして良さそうです(笑


そんな感じで、ヘッドパーツの変更前後もありますけど、MILAIと同じ事やったりしてたので(山からシティの塔に飛んでくるやつw)、ショップエリアの上とかで記念撮影して、後はマイルーム撮っときました。
pso20210321_054434_006.jpgpso20210321_055438_020.jpg
やっぱり綺麗なんだよなぁNGSの背景。
(2021/03/22補足:ツッコミ入れたいSS勢の方向けにw なんでそんな暗いところでって思うでしょうが、撮ろうと思い立ったのがゲーム内で夜になってて、しかも俺の時間的に昼処理になるまで待てなかっただけですw)

そしてマイルーム
pso20210321_064907_045.jpg
なんというか…PSO2CβT思い出す。懐かしいよこのなんもない部屋と小さい間取り。

pso20210320_220811_000.jpg
というわけで、第2回CβTお疲れ様でした。

コメント(0) 

PSO2NGS CβT 3日目(第一期最終日) [PSO2NGS]

「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。

開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト

https://new-gen.pso2.jp/

pso20210131_190112_002.jpg
ぱおーん!ゲキゾウくんだぞぅ!(なにしとん


はい、そんな感じで早いもんでもう一回目の最終日ですな。
昼から始まって夜10時くらいに終わる感じでしたが、俺はちょいと時間の都合上そんなにできなかったんで、夕方からちょっと夕飯の前までと、その後終了までの1時間程度の合計3時間あるかないかくらいで参加しました。


今回は運良くNGSのラッピーに遭遇。ハモリのタイミングずれてましたが、ずっと見ていたら手を振ってくれるのまでは見られましたw
pso20210131_213312_006.jpg
PSO2のラッピーよりもふもふ。

試していなかった指まで動くロビーアクションも、テスト用に用意されていたスクラッチ(ACも擬似的にチャージされていました)で手に入れて試してみる。
pso20210131_185323_001.jpg
今までのPSO2のキャラクリからデータコピーで持ってきていますが、実はこれPSO2開始前の最初のキャラクタークリエイトで作成し、PSO2のOβTで登録してから今まで「全く一度も形状変更をかけていない」顔です(ぇ
変えたの瞳の色とメイクだけよ。瞳パターンすら変えてません。
思えば最初は顔にパーツのライン入れてて、マスクで顔隠してましたが。

そのまま持ってきただけなのにこの自然な仕上がり…凄い。

あとやっぱり指が動くとポーズに表情が増えますな。
今後欲しいキャストパーツが出てきて入れ替わったときが楽しみです。
(俺が以前言ってた「DX9cのデータはそのままではDX11では使えない」ってこれなんですね。指が動くのが前提でモデル描いてないので関節としての形状もないため、そこから曲げるデータ入れただけじゃダメなんです。リモデリングしないといけないので数考えたら死ねる()

アクセサリーも今までは個数決まってましたが、今度のはコスト消費型になり今まで組み合わせられなかったものを一緒につけることも可能。
これで結構今までより自由度上がるかと。
元々SS勢じゃないんですが、記録で撮っておく関係で割とこだわって使ったりしてたので今後いろいろなやみそうw

PSO2側のボスもいくらか違い見ておこうってんでわかりやすい火山へ。
pso20210131_210832_007.jpg
9年前、PSO2CβTやOβT、サービスイン直後とめっちゃ倒すの大変で苦労したヴォル・ドラゴンさんも当時綺麗に見えてびっくりしたもんですが、さらに上行くびっくり度。
SS見てても思うんですが、後ろの空間に空気見える雰囲気がありますよね。
今後PCも4Kモニターが標準になっていくでしょうし、ゲーム全体でこういう表現のすごさが広がるのかも。

あ、そうそう。
PSO2側にも行ったので、フランカズカフェとカジノも回ってきて、ついでなのでラッピースロットとアークマスロットやってきました。
…ラッピースロット、割とホラー(笑
というのも影品質とかが格段に向上したため、スロットのメインが若干暗くなった雰囲気と相まって、右に映ってる歩いてるラッピーが影強くなって怖い!(笑
アークマスロットも若干暗めに感じましたので、今後調整されると思います。


そして一段落して予定時間の終了間際。
ふと立ち寄ったマグナス山の頂上からセントラルシティを望んで思う。

「こっからグライドで向こう飛んだらタワーのてっぺん届くんじゃない?」(ぉぃ



というわけで飛んでみまして。

pso20210131_213635_008.jpg

余裕で到達しました(ぇ
というかSSの位置ではキャンセルかけて下り始めてます。
残念ながら見える平面の前に壁判定があってウォールキックして下りてしまいましたが。
滑って下りて、タワーの高い位置のモールドには乗っかれました。

pso20210131_213706_011.jpg
こんな感じで。
目の前のアーチ状のところも乗れます。
ということはちょっと高い位置から回ってこればショップの並ぶところのアーチも乗れるかな?と思ったので、
例の「段差で上手くロビアクが合う」のを使って「脚を組む」をして最後は終えることに。

pso20210131_214923_020.jpg
(俺がこれやってたら気がついた人がいたのか、2~3人が近くを通っていきました(笑)

そんな感じで、まだやり残し結構あると思うんですが、時間が来たので接続切れるまでここで景色眺めてました。
pso20210131_215214_029.jpg

個人的には相当楽しめたので、この後来る2回目のCβTも自動参加になるので楽しみです。

次のCβTはデータコピーはなく最初からキャラクタークリエイトしてということなので、今まで美月のサポパで使ってきたSHINOBUのデータを書き出しておいたのでそれを使う予定です。
※正式サービスインでは今まで通りのキャラクターで行きますが。

実はこのSHINOBUもデザインしたの9年前ですよ(^^;
そこからPSO2内でパーツだけ変えて顔変えずです。
どうなるかな?


<2021/02/05 追記>
2回目のCβTが3月に修正で延期というアナウンス出ましたね。
しっかり直して安心してできる状態にしていただくためにも頑張っていただきたいと思っております。

これねー多分俺が通り過ぎた一団が大騒ぎしていた内容なんだろうなと今は思ってます。
というのも、なんか表示で「お見せできない」系になってるとかそういう話が出てて、報告のために仲間内で確認していたみたいなんですけども、俺その横通り抜けたときにその人たちがグラフィックが素体表示だったんでおそらくそれなんじゃないかなと思ってます。
俺自身も普通にプレイしていて周りが素体だらけで読み込みが遅いだけの状態を何回か見ましたので。
(実際には該当された方はもっと酷い状態だったようです(^^;)

俺は単純にサーバー負荷経過と思ってましたわ;

ということで、気長にDX11化待つことにしますw

コメント(0) 

PSO2NGS CβT 2日目。 [PSO2NGS]

「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。

開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト

https://new-gen.pso2.jp/

てなわけで2日目ですな。

昨日終わる頃か終わった後に気がついて(昨日のブログ書いた後に気がついたとかまであるw)、設定をちょっと直しての2日目参戦。

pso20210130_231806_001.jpg

1日目の終わり間際にやっと条件満たせたので、2日目最初の緊急に参加してみまして。
やはりちょっと負荷がかかると処理落ちしがちな部分はありますね。
非常に大きいドールが相手の時にカクつく事がありますが、どっちかというとサーバー側の処理で度々止まる感じがまだあるので何が影響しているのかは不明みたいな。

でも…面白いですねぇ。オープンワールドなので、見かけた戦闘を見ないふりあんまりできないで続けてしまう物の、何らかの形で気がついて誰かが加勢してくれる感じもあるので、あとは要請の仕方覚えればいいのかな?という感じ。

で、1日目に操作が若干違うなと思ってたんですが、実はこれ、PSO2側でも俺自身がカスタマイズしてたのすっかり忘れてました←
3ボタンの配列で、裏パレットとサブパレット実行を入れ替えてるんでした。
その上でエリコン2で裏のボタンをLスティック押下と同じ機能に設定して使ってたので、一瞬反映していなかったのを違う系統だと思い込んでいたという。
(よくそれで対応しきって動いてたなと←)
つまり、操作の方法としては基本「全く一緒」です。

慣れてきたのもあって、途中のエネミーを無視したり武器の強化に必要な素材を集めながら行ける範囲を全部行ってみることにしまして。

pso20210130_225823_000.jpg

…海がめっちゃ綺麗…

ジャンプ挙動の違いもようやく覚えてきたので壁登りしたりで山越えてたら、頂上にその練習のクエストおいてあったりしてびっくりしましたがw

景色のよいところを回ってみたりとかしながら、緊急で使われていたフィールドが行けそうだったので走って行ってみたらなかなかのEXP稼ぎエリアで楽しかったり。


…Lv.19の敵が出てきて「レベル差があるので与えるダメージが減少します」とか表示が(ぇ
このエネミー、名前覚え損ねましたが倒す前に消失していなくなるので、どの程度で倒せるのかまだ謎ですな。
アレ倒してみたいけど…期間中にLv.20近くに行くのはちょっと大変かも。
(CβTなんで1度すべてのデータ消えますし)

現状、フレームレート制限無しでストレスなくウルトラ画質設定でやれてるので、サービスインでも問題なくできそうで安心しました。
この感じだと、2~3年前くらいのPCでグラフィックがRTX1050以上なら画質落とし気味ですんなりやれそうじゃないかなと思います。

この記事が出てる時にはすでに3日目のテストに入ってるところでしょう。
ちょっと俺は時間的に細切れで短い時間になりそうなんですが、できるだけやってみようかなと。


しかし…マイルームで終わらせてた癖があるので、NGSでも部屋欲しいとか思っちゃう←

さて、そんな感じで最終日はもう少しほかも触ってみようかなと思います。

コメント(0) 

PSO2NGS CβT 参加1回目 [PSO2NGS]

「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。

開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト

https://new-gen.pso2.jp/

pso20210127_174924_091.jpg

はい、というわけでやってきました。
少しPC構成の情報も含めてなので今回は早めの公開設定です。

とりあえず先に今の結論だけ言っておくと、「思ってた以上にファンタシースターで違和感ない」ですw
おまけに処理も軽めなのでかなりやっていて楽しい。

早速ですが画質気にしてる方非常に多いと思うので、現在の俺のPC構成とグラフィック設定を簡単に。

PC的にはこんな感じです。

CPU:Core i7 8700K(定格運用)
メモリ:32GB
GPU:RTX2060(定格運用)
SSD:NVMe 1TB(PCI-eライザー使用)

このPCで実質「最高画質」が推奨になったためそのままスタートし、ゲーム内でエフェクト関連のスイッチをすべてONにし、軽減処理はカットしてあります。
(ちなみに今までと同じくウィンドウ表示で使っています)

…いやぁ、さすがDX11。
めちゃくちゃ画質良い状態で負担なくさらっとやれて驚きます。
今までのDX9cでダウンコンバート処理入ってたのがなくなってるだけあるのか、PSO2ブロックでも軽さが光る感じです。

で、気になるキャラクリシステム変更での見栄えがどれだけ違ったかを、ログイン時の全員の見栄えから。

pso20210129_150155_001.jpgpso20210129_150214_005.jpg
pso20210129_150210_004.jpgpso20210129_150207_003.jpg
pso20210129_150203_002.jpg

全員出したのはもちろん「顔がちゃんと個別で欲しい方向で変えてたのが出ていた」からw
PSO2の時よりはっきり出やすいですね。
エステで見てみてもそんな感じです。
性別の概念無しになってますけど、これ多分システム上その方がまとめやすいからなんだろうなぁ。

エステについてはまた後でいろいろやってみて知ろうかなと。

で、このSSとった後最初のログインになるはずだったんですが、ちょっと障害があった影響か、
なぜかキャラクリ通しても通さなくても職を選んでスタートしたところで「外見データと一致しません」とエラーが出てしばらく上手く入れませんでした;
※その後程なくして障害解消して入れましたが。

降り立った時の感覚…良いですねぇ…この初めての雰囲気ってまだネットワークゲームでは3回目ですが(以前大騒ぎになったサーバー攻撃の時にいったんTERA触ったのです。なじめなくてすぐやめちゃったけど←)、全く知らないところで何が始まるかは楽しくて良い!

フィールドも出てみたらめちゃくちゃ綺麗。
pso20210129_154143_003.jpgpso20210129_161133_007.jpg

操作も大分違うんですけど、すんなり受け入れられる感じで違和感が少ないのですぐ慣れてほかのプレイヤーさんの加勢に加わりやすい感じでした。
…ちゃんと考えてエネミー選ばないとダメージ表示の下に「DEFFENCED」って出てダメージは言ってないのわかりますが(白目
※この辺はちゃんとやると良い感じに入りますw

もうね、走り回ってるだけでも結構楽しいですオープンワールド。
サーバー負荷から630(今回もこのエラーナンバーだw)を数回食らいましたけども、それでも負担感じにくくて良いですなw

あとはティザーでも出てきたジャンプの特殊な感じですが、これがまた面白い。
いろんなところを駆け上がれるわけですけども、ちゃんとやらないと壁の上の方で登り切れずにわたわたしてる状態になりますw
高く飛ぶのは装置があるとか条件ありますけども、これも飛んでみると凄い便利。エネミーによってはないと困るw

とりあえず今回の一個の目標であるナグルス討伐までは済ませましたが、昨日のプレイでは緊急参加の条件の攻撃力まで到達できず(レベル9でこっちの時間切れでした)。
次の枠でできるかな?

あとはいろいろやってて驚いた今までと違う処理。
シティの中で椅子に判定ないなぁとか思いつつ見ていたらとある位置で今までと違う処理を見つける。

pso20210129_183417_000.jpg

!?
段差の違う位置の中間点、今までだと「ブルブルブルブルb(ry」してたあたりで、片足乗せて膝曲げて立ってるじゃないですか!
てことは…と思い立ってこの位置で試してみましたロビアクの「脚を組む」。

pso20210129_183539_001.jpg

さすがに左右の位置調整はなかったんですが、前後の位置調整してきっちり座りました!(驚

なので、これはテーブル席で試してみるしかない!ってんでやってみて…
pso20210129_184257_005.jpg

おお、やっぱり座るじゃない!!

と、ここまででも結構驚いたんですよ。しかしその上があった…公式生放送で俺が見てなかったところで…

pso20210129_183941_004.jpg

「泳 い で る」(驚

あんまりにも今までと違うんで面白くなりすぎました…w


そして共有部分となるPSO2側。
pso20210129_174835_001.jpg

もちろん最高画質状態にしてですが…完全に別物の雰囲気になってます。
インターフェース表示がちょっと大きくなりすぎるので、ここは後でアンケートに書きますか。
<2021/01/30 16:05 訂正>
ごめんなさい。ランチャーの設定にこの部分の変更設定ありました(^^;
第2回目の時間では切り替えております。
<ここまで>
エネミーもNPCも綺麗になりまくりで驚きを隠せない以上に、「動作が軽い」ことに驚く感じでした。
明らかにDX9cだと一枚コンバート処理かかってたのわかるくらい重たさ感じません。
開始直後の頃のPSO2ちょっと思い出しましたw
いろいろほかの場所も見たかったんですが、CβTということもあって今回はそんなに多く見に行けず。
※システムとしてはEP3までで止めてある形になってまして、ロビーも艦橋入れない状態です。
 そのおかげで「マトイトラップ」がさらに進化してお出ましw

あまりに画質がよい感じなので、パートナーで呼べるウェポノイド系見るのがちょっと怖い(

ちなみにマトイ、イオ、ストラトス、クーナ、シバ様クリスマスと出してみましたけど、ぜーんぶクオリティアップ状態でした。

いや、この人らよりびっくりしたぞ、すっかり失念してやってたおすすめクエスト終了後のワイプ…
一人目で「ドゥドゥ」来るとは思ってないじゃない!
そのドゥドゥの顔が…「すばらしく映りが良いな私は」状態ですよ!(何
顔のしわしっかり出て、渋さが10倍状態w
あんまりにも唐突だったんで腹筋持って行かれましたw


とりあえずはまぁこんな感じでしょうか。
ファーストインプレッションとしては上々です。
むしろ、先行してDX11に切り替わる現行PSO2が俄然楽しみになりました。

あとはキャストパーツで指動くもの、今より気に入るデザインが出たら突撃なんでしょうなw


というわけで、現状不満どころか参加できたことがうれしい俺でしたw

コメント(0) 
スマートフォン専用ページを表示