SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

静電容量型近接センサー置き換えついでにコントロール系も変更するので準備 [Genkei ATOM]

っと、先日もそんなこと言ってましたけども、どんな流れになってるかくらいの感じで。

ATOMのベッドレベリングを近接センサーに変更するのであれば、ドライバもTMC2009が残ってるし、
ついでだからセンサレスホーミング入れて、Auto Z Alignmentまで盛ってしまってさらに扱いやすくしようと画策。

となると、今使ってるSKR E3 DIPではもう限界。
というのもE3 DIPはドライバが4つの構成なので、Z軸のモーター制御を別系統に出来ないんですな。
てことで、以前使っていたようなSKR V1.4 Turboみたいなのが必要なわけで。
けど、今回はMakerbaseのMKS S GEN L2が入手不可だし、使えてもそもそもコントロールパネルは置き換えないので接続でちょっと面倒な加工しなきゃいけない。
しゃーない、ここは曲げてSKR 3とか確保するかと考えて渋々BIQUのサイトを訪問。

そしたら…SKR V1.4とV1.4Turboの在庫が復活してる上に、日本への発送まで再開してるじゃないですか!

そんじゃ使い慣れてるからそれ使いましょってんで、SKR V1.4を確保しました。
Turboじゃないのは、ATOMなんでそこまで高速処理いらんって感じですな。(LPC1768と1769の差って周波数+αくらいなんで)

で、前から知ってたんだけど、Marlinの内容がだんだん複雑になってる関係でメモリ容量に影響が出てるのか、
BigtreetechではI2C接続のメモリを増設できるアタッチメントが出ているので、今回はそれを入れてみることに。
良ければI2Cで合わせれば使えるのでMKSにもつなげて余裕持たせるくらいの気持ちで。
※メインはクローンPrusa i3 MK3+に使ってるV1.4 Turboに載せる方です。

ま、まだこれに関しては向こうの通関からの発送待ちです。


その間に出来ることだけやっちゃおうってんで、新型コントロールボックスの設計をしておきました。
contkan1.pngcontkan2.png
以前後から追加したMOSFETボードも今回は中に入れてしまう形。
やっぱりね、端子むき出しなんで事故起こしたり感電したりしないようにしたい。
加えて、SKR V1.4なんでボードの向きから直接MicroSDカードの出切り口出せるんで前みたいな小細工したようなレイアウトもいらないし。
(組み立て考えてケースが3分割になりましたが、割と変なところで干渉考慮なんでちょっとネジの位置が変ですが気にしない。個人使用だしw)

あとは…X軸の保持パーツの昇降用ナットをどうやって固定するか。
作り直しても良いんだけど、下から抜け止めアタッチメントだけでも対応できる範囲だし…
ま、その辺は追々設計しましょ。


ちなみに最近のBIQU、全般的にサポートがあんまりよろしくない感じになってるようですな;
音信不通が当たり前のようです。
俺が前に不具合でゴミ箱にたたき込んだボードは今は展開されてないですし、後継は不具合少なめなんでトラブル起こしづらいようなんですが、聞いて帰ってこないのはちょっと…みたいな。
(最近調べたら某俺が激おこしたDAW輸入代理店も同じで、サポート当てにならないって意見見ちゃったり←)

なんとかBIQU使わない方向探りたいもんです…
ま、ATOMに関しては動けば良いかな。


ってことで、今年のがっつりなお話はこれくらいで終わりかな?


それでは皆様、良いお年を。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示