SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

「他のアプリケーションの影響により強制終了しました。」の対処<PSO2&半分PC・MAC系> [ゲーム]

<2020/06/20補足:この記事の中身のお話も効果は非常に高いですが、もしEpic Gamesのサービスに入られていたら、そちらのランチャーの自動アップデートを解除しておいてください。ほぼ百発百中で裏実行をnProが拾ってクライアントを落とされます。>


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp

ま、タイトルにはカテゴリ引っ張ったんでMAC入りましたが、今回はWindows10がメインのお話なのでMACは関係ないです。

先日からまた頻繁に原因がわからず起き始めた「630エラー」と「他のアプリケーションの影響により強制終了しました。」が出る問題。
一応また出てるよってお話で、こちらでも調べながらわかったら連絡するって事で報告していまして、一度効果の出た内容ができたので上げてきた感じです。
ただ検証には時間かかるでしょうし、個人でも試せるレベルなので、正式なお話ではないですが試せるならやってみて欲しいかなと思うお話として記事にさせていただきます。


ゲームを起動する、しかも3Dモデルをゴリゴリ動かすわけでそれなりに処理の負荷がかかるわけですし、さらに俺としてはDAW環境もあってスリープがかかるのが問題あるので、Windows10の電源管理では常に「高パフォーマンス」にしてスクリーンセーバーすらカットという状態で使ってきました。

が、なぜかやはり挙動的に変な重さを感じてしまうことが多々あるという状態で。
腑に落ちないなぁ…というのを3年ほど感じていたところでした。

そして、先日上記エラーがまた頻発するようになったので報告に至ったんですが…その翌日にTwttterでPC系でも話ができるフォロワーさん(もうこの方ともリアルで15年は付き合いあるんじゃないかな?ギター弾きのSEさんです)がRTした内容ではっとする。

そのツイートにある記事のリンク先では「USBドライバ側の電源管理の影響で、外付けHDDなどの再起動でデータが飛びやすい人の対処法」という形で書かれていましたが、ここで気がついたんですね。

まず、Windows10の電源管理設定で「高パフォーマンス」を選んでも、USBチップのドライバ設定が連動していないという事実を確認。
そして、外付けHDDが自分も一台あるので、確かに読み込みで止まってしまっていると起動から入るので全体のエクスプローラーでの参照が遅くなるという現象も起こしていました。
(これ重要で、PC内部接続のSSDやHDDの読み込みスタート時間にも影響します)

そう、これってずっと前、多分合っていればUSB2.0が出始めたときに、ソフト使用中にUSB管理でCPUが引っ張られたときにエラーでソフトが落ちるとか悪さをする話が出たことがあったのを思い出したんです。

USBの管理はCPUが直接受けるので、実はUSBで接続する機器が多いとそれだけCPUに負荷がかかります。
となると、仮定が正しければ、USBの省電力機能の追跡タスクがゲームガードのプログラムを走らせているコアとたまたま一緒になったとき、USB機器の電源を落とすフェーズで処理が切り替わったときに「非アクティブ」の判定を出して誤動作して落ちる可能性が考えられるのですな。

そうするとこの仮説から「ビデオカードドライバの停止と再起動」などの動作が起こっていないにもかかわらず「他のアプリケーションの影響により強制終了しました。」が起きる可能性は非常に高いわけです。
そして、もしこれがネットワーク処理で起きると、ネット接続が瞬断する可能性があるので、目の前で問題がなくても突然「630エラー」で落とされる可能性まで辻褄があってしまう。


ということで、やってみることにしました。

まず、Windows10デスクトップ画面の左下のスタートマークを右クリックしてプルダウンメニューを表示し、
そこから「デバイスマネージャー」を直接開きます。

USB01.png

開いたら画像の赤枠で囲んでいる「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」の各項目を右クリックでプルダウンメニューを出し、プロパティで開きます。
※余談だけどUSBって「ユニバーサル・シリアル・バス」の略です。知ってる方には当たり前ですがw

USB02.png

そしてプロパティを開いて「電源の管理」タブがある場合、その中の「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外して「OK」を押して保存。

作業はこれの繰り返し。
俺のマシンは結構後付けやらM/Bの仕様で多いのでこんな感じになってますが、ノートPCとかだと少ないと思います。


で、その効果なんですが…俺の環境ではチェック外した直後からPC自体の挙動が激変しました。
まず、Firefoxでのページ表示に一瞬引っかかりがあったのがなくなり、USB接続のキーボードとマウスの反応が全く違う物かと思うくらいリニアに変化しました。

そして、肝心のPSO2での検証ですが、まず全く違うのが起動して直後に「テクスチャにノイズがあったのが見えなくなっている」という点。
pso20200521_023548_007.jpg
明らかにシャープネスに影響しています。これも実は今のグラフィックの計算がCPUとGPUで分担あるからなんですな。
※余談だけど、以前Studioドライバに「黒い線になりがち」って言ってた部分ですが、この画像見るとよくわかります。黒い線を境にお互いのテクスチャの画像が違うので目立っちゃうって事でした。
 まさかの合わない模様からとはこれは迂闊だったw

そして、水の表現が劇的に変わっていたので今回は動画貼っておきます。


明らかに表面の波の速度が上がって、かつ見やすく綺麗な状態にStudioドライバでも表示されています。


USB接続って事は、コントローラーに関わる部分でもありますので、USB接続しているエリコン2での反応がどうかというと、これまた全く違う反応に。
明らかにレスポンス良くなって誤入力が減る形に(逆に確実に入れようと連打していた部分でイラン事しますけど←)。

もう一つ挙動で気になっていたクエスト中のエネミーの小ワープや位置ズレなどのプレイに差し障る困った挙動を、負荷のかかる緊急クエストでやってみたんですが、これが劇的改善。
都合エルダーとVR防衛やりましたが、「なんで今の食らった!?;」がなくなりました。
これが一番の驚きどころです。

となると、やはりUSBの電源管理タスクが邪魔していたと考えてもまず間違いないと思われるかなと結論づけて間違いないかと。
※これをその後返信という形でお返しさせていただいております。

公式に効果のある物とはまだ認定されていませんが、もしPC環境で謎の回線落ちとエラー終了が起きている場合は一度この設定変更を試してみるのも良いかと思います。



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スマートフォン専用ページを表示