SSブログ

日記代わりのまったりブログ。

PSO2はShip5にMILAIでよく現れる。 話しかけると中の人が反応するかも?
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
-------------------------------------------
[コピーライト]SEGA 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
<お断り>
当ブログの記事は商用・非商用に関わらず引用および転載、URL貼り付け等を一切禁止させていただきます。

Mini-Z MR-03ドリフトチャレンジ 2回目(にして終わるかもしれない?;) [RC(Mini-Z)]

はい、これまたちょいと先延ばししていたテスト。

見た目あんまり変わらないから写真はありませんが、今回は重量バランスを変更しながらいろいろ探ってみました。

結果から言いますが、結局ドリフトのきっかけと維持に関して、「こうしたい」という意味合いで弄ると、
その効果は確かに出るんですけども、後半で足のグリップ回復力が高いのが手伝って、結果として「カウンターステアからの立ち上がり」の状態へ必ず入っていきます。

つまり、グリップ思考で設計されている上に車体が小さいので、相当普通の考え方のままではドリフト後半を維持するセッティングを出すのは厳しいという判断になると思います。


で、今回のウェイトバランスの実験は、「フロントに20g」→「ボディールーフ裏に10g追加」→「フロントウェイトを10gへ落とし、ボディリア後端に10g移植」→「リアにさらに5g追加」、という形になっています。

要は、リアの振り出し量をスロットルで調整してやろうと言うことだったのですが、確かに効果はでて、追加の方法が進むにつれて凄く良い振り出しになるんですが、後半やっぱり凄い勢いでグリップが戻って収束してしまいます。

なんかね、思っている以上にタイヤと路面の摩擦関係の最適値に戻るのが極端に早いようです。
やっていて思うのは「大回りのスピンターン」もしくは「スピンターン失敗して大回り」のどちらかにしかならない雰囲気だなぁと。


で、そこから得た結論が……「フロントタイヤ回してないと厳しいかな?」ってところ。



うん、実を言うと、ちょっと早めにこの考えにシフトしたのは、理由があります。

ドリフトチャレンジとしてドリフトタイヤを前後に履かせて遊んでたわけですが、凄くグリップするのです。
で、スピンターンからの立ち上がりの挙動見ていると、感情のそこから湧き上がってくる「これグリップ走行凄く楽しそう」が強く出てくるのです。

それくらいセッティングが表に出るので、正統派グリップでのタイムアタックが一番面白いんじゃないかと。


やればやるほど、不思議とMR-03ではそれを狙いたくなるのです。


なので、せっかくVE Pro化も果たせましたので、この際グリップマシンでちゃんと使おうかな?と考え始めました。
やっぱりAWDで気楽にドリフトの方が楽しみ多いかなと(^^;
※それくらいスロットルワークに神経を割かれるので、楽しむと言うより「ずっと手探りしてる」感が強いです。


というわけで、ちょっとMini-Zに関してはまずグリップへ戻す方向でマシンメイクしていくかもしれません。


純粋に面白いよ、MR-03はw


<2017/12/19 追記>
その後のMR-03ですが、なんか京商の方でRWDとリネームした感じが始まりまして、ちょっと不思議な展開にびびってたり。
※だって、ここへ来て電波方式がFHSSとか出てくるんだもの;
 下手したらKOのFHSSとペアリングとれるんじゃないかと勘ぐっちゃったり←

そんな中、RWDのパーツはMR-03のままなのがわかったので、とりあえずグリップマシンへ戻すのと同時に、LiFe化させることにしました。
どこかでモーターも追加購入しておかないと。

Mini-Zは極端にお金かかる部分が少ないので、これからちょっとずつ手を入れていきます。

早い段階でVE Pro化しておいて良かった…w
※特にパーツ供給がMR-03から激変したりしてないので安心できる状態ですけどねw

現状でMR-02の維持をしてる方は少し急ぎはじめないとかな?
さっきパーツ検索していたら、MR-02用パーツの在庫処分価格とか見かけましたので…;

しかし、Mini-Zって一回手にするとほかの駆動形式も気になり始めちゃって困りますな(^^;

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

スマートフォン専用ページを表示